ニッケル光沢剤

電気ニッケル光沢剤

製品名 用途 特徴
VニッケルSS 装飾、その他 高レベリング作用、高電流密度部において、鏡面光沢が得られる
NKニッケル 装飾、その他 高レベリング作用、低電流密度部への付きまわり性に優れる
YニッケルRH 装飾、FPC 高レベリング作用、均一電着性、延展性に優れる
※クロムめっき下地用途
YニッケルUB 装飾、その他 超高レベリング作用、低電流密度部への付きまわり性に優れる
レベノンLS 装飾、その他 低レベリング作用(素材の形状を損なわない)
レベノンA 装飾 超低レベリング作用(生地模様を忠実に再現)
YニッケルNC-P
(スルファミン酸浴)
電子部品 高硬度(500Hv)、均一電着性に優れる
YニッケルNC-D
(スルファミン酸浴)
電子部品 高硬度(400Hv)、応力減少作用に優れる
YニッケルLSS
(スルファミン酸浴)
電子部品(コネクター、リードフレーム) 硫黄フリー(高耐食性)、延展性に優れる
YニッケルLS-OY
(スルファミン酸浴)
電子部品(コネクター、LED) 高光沢外観、硫黄含有率低減(高耐食性)
  LS-OY LSS NC-D NC-P NK
光沢度 1.8~2.3 1.1~1.4 1.2~1.6 1.8~2.0 2.0~2.3
内部応力 圧縮応力 低応力 圧縮応力 圧縮応力 圧縮応力
硬度 500 200 400 500 550~600
特徴 低S
高光沢
Sフリー
延展性良好
応力減少
硬い
高均一電着性
硬い
高光沢
高硬度
用途 LED、コネクタ コネクタ 電子部品 電子部品

電子部品
        

※製品によっては複数の品番(種類)で構成されます。詳しくはお問い合わせください。