高槻工場

高槻工場概要

創業100年を迎えるめっき薬液の開発製造工場

JX金属商事 高槻工場

工場全景

JX金属商事 高槻工場

技術センター

工場コンセプト

(1)表面処理ビジネスを総合的にサポート

  1. 開発・製造はもちろん、めっき液の状態解析、めっき品の不良解析まで一貫支援

(2)お客様とともに、開発・製造

  1. お客様を招いて実験的解決および解析の箇所として運用

(3)建浴立会いおよび頭出し作業に技術者派遣

  1. 国内外を問わず専門技術者を迅速に派遣し、責任をもって対応

表面解析装置例

主な開発品の特徴

(1)無電解パラジウムめっき液

  1. 従来品よりはるかに長寿命で析出安定性に優れためっき液
  2. はんだボール超高速シア試験で抜群の接合強度
  3. プリント配線板用途に最適

(2)電気ロジウムめっき液

  1. 世界で唯一、圧縮応力を有するロジウムめっき液を開発(Hシリーズ)
  2. MEMS用として電子部品用途、医療用途に展開拡大
  3. 低接触抵抗液も所有(Fシリーズ)

(3)リードフレーム前処理剤

  1. 銅変色防止剤 (世界シェア30%)
  2. エポキシブリードアウト防止剤
  3. エポキシ樹脂/リードフレーム密着向上剤

ロジウムによるMEMS構造体試作例

プローブピン

プローブピン

医療用リング

医療用リング